8/30-9/5フィンランド出張・ヘルシンキ

8/30月
朝から某学生生活会議。週末の調査の写真資料の整理。某申請書の作成。
子供が水中眼鏡を昨日のプールに忘れてきたようなので、Vuosaariのプールまで探しに行くが見つからず。フリーマーケットが開催されていたのでオーガニックの食材を購入するなど。

f:id:Daisukey:20211004185023j:plain
Vuosaariのフリーマーケット

8/31火
某学部会議。役職者に仕事が集中する問題について。領域間で分けたのが失敗という意見が出される。全構成員の教授会では意見を出しにくく、10数人のクラスターの方が発言しやすいという意見もあり。分けた方がいいとしても領域単位以外でどう分けるのか。コーディネータを廃止しても領域内での役配分でもめることになるかも。大人数でも積極的に発言すればいいのだが。忖度が必要だと考える人が多いと面倒だな。ヘルシンキ大学人文学部で学部スタッフさんと交流。某学外研究の予定を伝えておこう。
www2.helsinki.fi

9/1水
社会学評論から依頼された書評の執筆。もともとの本がかなりの長さなので要約を書くだけでけっこうな量になる。保育園でソーシャルサービスとヘルスケアについて話を聞く。ネウボラを申し込まないといけないようだ。スーパーで観察調査。
finlandabroad.fi

f:id:Daisukey:20210919202056j:plain
Kyoto Style

9/2木
フードシステムの勉強。某書評の執筆。だいたいできたが、オチが決まらず。先週申し込んだS-Pankkiの銀行カードなどが届く。アプリを入れて銀行IDを認証。ようやくようやくこれでフィンランド国内での諸手続きが進められる。本当に長い戦いだった・・・。長期滞在型の海外調査は事前の準備が大変だとは聞いてはいたものの、こういうもろもろの手続きに時間がかかるのだなあ。夕方はサッカー教室。晴れていたのに帰るときは雨。毎週この時ばかり雨に降られているんだが。

f:id:Daisukey:20211004185337p:plain
Bank ID選択画面

9/3金
某書評ようやく完成。編集委員会に原稿送付。スーパー調査。銀行ID認証のおかげで電子システムを利用者として観察できるようになった。これで調査も少しは進むかな。

f:id:Daisukey:20211004190049p:plain
S-Pankkiオンラインログイン画面

youtu.be
how to apply for an identity card

*9/4土
Pasilaの図書館で資料収集。キッチン関係の本や図録を集める。思ったよりもずいぶん日本語の本も多く置いてある。個人的にも来てみたいところ。DVDや映画も借りられるのはさすがという印象。

f:id:Daisukey:20211004190324j:plain
Pasila Library

9/5日
Pihlajamäkiの公園の観察。公共施設として設置されている大型のスケートボード場を見学。ヘルシンキ大学に留学中の某新聞記者と研究相談。GoogleMapが指示したとおりに行ったのに、工事中であるはずの橋がなくなっており、大回りをさせられる。ヴァンター川の近くの大きな公園で子供たちも遊ばせる。走り回って筋肉痛になった。

f:id:Daisukey:20211004190440j:plain
Pihlajamäki park
f:id:Daisukey:20211004190524j:plain
Pihlajamäki park skating