初期シカゴ学派の人間生態学の展開―総合的社会認識の社会学

www.kansai-u.ac.jp

大学院の先輩である西川知亨さんより『初期シカゴ学派の人間生態学の展開―総合的社会認識の社会学』をご献本いただきました。博士論文をまとめたものです。所属していた大学院には西川さんが二人おられ、シカゴの西川さんと呼ばれてました。懐かしい気持ちになりました。お送りいただき誠にありがとうございました。勉強させていただきます。

少子高齢社会の階層構造2 人生中期の階層構造

www.utp.or.jp

『少子高齢社会の階層構造2 人生中期の階層構造』を執筆者の山本耕平さんよりご恵贈いただきました。渋い副題です。自身が中年になってみるとなんとはなしに趣があるような気もします。というような感想はともかく、本書は2015年SSM調査データを用いた分析結果をまとめた3巻本の一冊で、日本の計量社会学の蓄積を見せつけてくれる堅実な研究が集められています。山本さんは「職場権限へのアクセスから見る女性労働市場のこれまで」を執筆されておられます。本論考もさすがです。

9/27-10/1フィンランド出張・ヘルシンキ

9/27月
オンラインで某基礎演習。1回生たちに夏季休暇期間の進捗について各チームより報告してもらう。続いて某学生生活会議。障害学生支援について注記。秋学期もWEB講義から対面講義に移行したりしなかったりするだろうから、その時々にリスクを考えて対応すべし。Waste&Feastについていろいろ調べる。インターネット上でも各種プロモーションが出ているのでよく調べないと。
www.youtube.com

9/28火
某企画委員会会議。某教務運営委員会会議。某食科学概論について次年度以降の運営について協議。渡航期間中の研究資料を整理して報告用スライドを用意。
Waste&Feastの取り組みを知れば知るほどに関心が高まる。できれば参与観察をしたいところ。次回の渡航時にボランティアなどで関われないものだろうか。
最後のサウナ。
www.helsinginseurakunnat.fi

9/29水
ZOOMにて某専門演習および研究演習。3回生とM1から夏季休暇期間の進捗について報告を受ける。授業後は、予約していたマルミ駅近くの検査施設にてPCR検査を受ける。駅近くでフリーマーケットが開催されているので観察。探していたブーツがあったがサイズが小さく断念。中東系、アフリカ系の人々が多い印象。駅内で野菜の簡易販売所があるので観察。路上販売のほうがスーパーより安いのは、日本と同じように店舗維持費との関係でコストダウンできるからだろうか。
サッカー教室。メンバーやコーチともしばらくお別れ。

f:id:Daisukey:20211005021442j:plain
Malmi Free Market

9/30木
報告資料の作成。某執行部会議。昨日のPCR検査の結果通知。再度、検査施設を訪問して証明書をゲット。検査代で100€、日本政府用の陰性証明書に記入してもらうので20€。後者は手書きでその場で作られたので、少しぼったくり感があるものの、ほかの施設よりは格安なんだよな。昨日に続きフリーマーケットをしていたので見学。夜は荷造り。

f:id:Daisukey:20211005021611j:plain
Malmi Free Market

10/1金
宿舎の皆さんとお別れ。名残惜しいが仕方ない。夕方にヘルシンキ・ヴァンター空港に移動。フィンエアーJALコードシェア便で移動。機内泊して翌日朝に関空着。

日本食の文化 原始から現代に至る食のあゆみ

執筆者にして同僚の阿良田麻里子先生よりご恵投いただきました。編者の江原絢子先生の『日本の食文化』の姉妹編ということで、「日本食」形成の過程を紹介しています。特に近代以降を重点的に取り上げられています。阿良田先生は、6章「現代(昭和後期・平成・令和時代)」の10節「世界とつながる食」を執筆されています。

9/20-9/26フィンランド出張・ヘルシンキ

9/20月
次年度以降の宿舎について受け入れ先と相談。今の宿舎の近所がいいんだけど、こればかりは向こうの都合によるのでお祈りするしかない。
フードロス関係でヘルシンキ市内の取り組みを確認。

Nolla(ヘルシンキの廃棄物ゼロのレストラン)
www.restaurantnolla.com

9/21火
本格的に新学期の授業準備を始める。BCP3につきオンライン向けの講義ビデオを作成する。リサイクルシステムの勉強をする。

フィンランドのゴミ回収の分類
・複合可燃ごみ(燃焼発電用)(Sekajäte)
・紙(再生紙へ)(Paperi)
・段ボール(再生紙へ)(Kartonki)
・ガラス(ガラス製品へ)(Lasi)
・金属(再利用)(Metalli)
生ごみ(バイオガスを抽出して発電。残りは肥料へ)(Biojäte)

9/22水
ゴミ集積所の見学。リサイクルの種類が多くて感嘆する。保育園のオンラインクラス会。サッカー教室。

f:id:Daisukey:20210922083457j:plain
ゴミ集積所
f:id:Daisukey:20210922083510j:plain
仕分けルール
f:id:Daisukey:20210922083503j:plain
回収場所に入れてよいゴミとよくないゴミ

9/23木
こちらの人にリサイクルに興味をもっていることを伝えると、地域内部でさかんに物々交換がされていることを教えてもらう。Facebook上に地域ごと・活動ごとにグループが作られており、そのうえで連絡を取り合ってやりとりしているとのこと。さっそく検索してみると、かなり多種多様なグループがあることが判明。これはすごい。いくつか参加してみよう。
スーパーやコンビニでリサイクルマシンの観察。どのような人が利用しているのかを定点観察できると面白そう。

f:id:Daisukey:20211005014406j:plain
PULLO-JA TÖLKKIPALAUTUS
f:id:Daisukey:20211005014426j:plain
PULLO-JA TÖLKKIPALAUTUS・Guide

9/24金
昨日教えてもらったリサイクル活動のグループについて調べると、かなりFBを使いこなしているようだ。フィンランド社会の実態のそれなりの部分は電子空間上にあるようだ。こちらもSNSを使いこなせるようにならないと。
保育園で保育士さんと面談。スマホ経由でコミュニティ通訳さんが日本語翻訳をしてくれる。毎回思うけど、これは本当に助かる。

f:id:Daisukey:20210924095402j:plain
Facebook Group in Vikki

Reko Viikki(地元の食料フリーマーケット)近所のスーパー前広場でときどきファーマーズマーケットを開催
https://www.facebook.com/groups/rekoviikkiwww.facebook.com

9/25土
食の文化フォーラムにオブザーバー参加、Zoomで某単位僅少者の面談。単位が足りないが卒業はしたい4回生から相談。上限以上に履修登録ができないか質問される。難しいと思うが、事務室に相談してもらうしかないかな。
有機廃棄物の処理として宿舎の敷地で落ち葉を集めて焼いているので参加させてもらう。せっかくの機会なのでマシュマロも焼く。庭が広いとこんなこともできるのね。

f:id:Daisukey:20211005020529j:plain
compost
f:id:Daisukey:20210925174842j:plain
落ち葉を焼いていいところ

9/26日
昨日の続きで、また落ち葉を焼いて焼き芋も作る。近所の子供にもおすそ分け。
午後はJulie Yu-Wen Chen教授のお誘いで、St. Matthew’s Churchを見学。お連れ合いのJanneさんが教会でお話するのを拝聴する。ルーテル派の礼拝は初めて。聖餐の儀式はカトリックに似ているね。

f:id:Daisukey:20200206111645j:plain
St. Matthew’s Church

ヘルシンキ教区の教会で開催中のWaste&Feastについて知る。フードロスとなる食料品を低価格で提供するレストラン事業。オルタナティブフードシステムとして大変興味深い取り組み。こういう活動があるのは予想していたけど、レストラン事業が教会でも行われているのは予想外だった。これは調べていかないと。

www.wastefeast.eu

9/13-9/19フィンランド出張・ヘルシンキ

9/13月
フードシステムの最終段階の調査として、ごみの仕分けルールを調べる。今週はヘルシンキのリサイクルの仕組みを把握しておきたい。

f:id:Daisukey:20211005011205j:plain
ヘルシンキ市の紙ゴミ回収箱

9/14火
某教授会。某学生生活会議の報告。itakeskusでアジア・中東系のエリアを探索。図書館の多言語化がすごい。20か国語くらい本棚が分かれている。子供用絵本が各言語あるのはとてもいい。リサイクルセンターで観察。物価が高いので中古品市場がけっこう発達しており、あちこちに古着屋や中古品店があるのだけど、その種類は分けて把握しておかないと実際に回る際に困るな。
夜はサウナ。

f:id:Daisukey:20211005011400j:plain
Itäkeskus Library
f:id:Daisukey:20210919201036j:plain
FIDA

9/15水
某業務用の書類作成。Kierrätyskeskus Itakeskusを回ってリサイクルの仕組みの勉強。サッカー教室。

f:id:Daisukey:20211005011737j:plain
Kierrätyskeskus Itakeskus

9/16木
引き続きリサイクルの仕組みの勉強。多くのリサイクルショップには、値段が付かないようなボロイものについても、入り口付近に置いておくスペースがあり、好きに持って行っていいようになっている店が多い。これだと、持ってきたものが引き取られずにまた持ち帰ることをしなくていいので、利用者としては助かる(ただしそのコーナーに収まらないような大きすぎるものは対象外)。こういうざっくりとどんな人相手でも分かりやすく対応できるようにするフィンランドの社会の考え方とその思考を実装したシステムには本当に感心する。

f:id:Daisukey:20211005011914j:plain
Kierrätyskeskus Itäkeskus inside

9/17金
保育園給食の観察。某臨時教授会。某研究会。リサイクルショップについて整理。

f:id:Daisukey:20210919200947j:plain
保育園の朝食カート

9/18土
Kontulaのプールで水泳教室。カバンが破れたのでリサイクルショップを回って探す。学んだ知識がさっそく役立ってうれしい。

f:id:Daisukey:20211005012450j:plain
FIDA入り口の回収ボックス

9/19日
某励まし合い会。いまもお互いに研究相談をしあえるのは本当にありがたい。大学院の仲間というのはいいものですね。
閲覧できたリサイクル関連のショップについてWEBページについてまとめる。

Kierrätyskeskus:ヘルシンキ市のリサイクルセンター。
www.kierratyskeskus.fi

Fida international: ペンテコステ派教会の組織が運営するフリーマーケット。オレンジ色で目立つ。
www.fida.fi

UFF:主に古着を扱う。服のみだが、他のリサイクルショップよりもいいものが多い印象。
uff.fi

Kontti:赤十字の運営するリサイクルセンター。赤い外観なので目立つ。
sprkontti.fi

9/6-9/12フィンランド出張・ヘルシンキ/タリン

9/6月
日曜の続きで筋肉痛。腹筋が痛い。某研究会論文の校正。第三校までやるのは珍しい。先日Pasilaの図書館で借りてきた文献を参照・引用。まさかヘルシンキで日本のやきものの歴史について書くことになるとは。

f:id:Daisukey:20160628093258j:plain
Pasila Library inside

9/7火
某臨時教授会。某臨時執行部会議。某教務運営委員会。某基礎演習担当者会議。朝5時から4連続会議。たいへんだ。食育関連で保育園の給食室見学。朝晩かなり冷えるようになってきた。朝露が下りていて、子供になんで濡れているの?と質問される。夜はサウナだが疲れていたのでシャワーのみ。

f:id:Daisukey:20211005005506j:plain
給食調理

9/8水
スーパーで観察調査。調査データのまとめ。メール返信。今週からサッカー教室が水曜日に移動。

f:id:Daisukey:20211005004039j:plain
Prisma Viikki register

9/9木
朝5時半から某執行部会議。会議自体はいいのだが、時差がつらい。スーパーで観察調査。

f:id:Daisukey:20211005004200j:plain
Prisma Viikki vegetable

9/10金
スーパーで観察調査。部屋のwifiルーターの調子が悪いので、新しいものを購入。安定はするけど速くはならなかったかな。

f:id:Daisukey:20211005004715j:plain
Prisma Viikki register

*9/11土
プールに行った後、エストニア・タリンに移動。ヘルシンキ港から2時間半の船旅。フィンランドと物価が異なるので、ヘルシンキ市民がときどきタリンに買い出しに行くとのこと。なので現地スーパーの品ぞろえを調査。フィンランドのS-Market系列を回る。同じ店構えにもかかわらず食品の種類が多様。特に魚の種類が多いのが印象的。鯖や鱈が多いかな。魚のないヘルシンキに持ち帰るべく、スモーク鯖、鯖缶などをこまごまと購入する。

f:id:Daisukey:20210919195709j:plain
タリン

*9/12日
エストニア建築博物館。タリン旧市街の見学。中世の建物がそのまま使えるのはすごいな。夕方帰りのフェリーで帰着。船が大きいと全く揺れないね。

f:id:Daisukey:20210919195547j:plain
エストニア建築博物館
f:id:Daisukey:20210919195619j:plain
エストニア建築博物館